ホーム>初めての方へ

初めての方へ

ヨシケイポイント WEBページ利用に際して

必ずご覧のうえ、ご利用ください。
本サイトをご利用いただくにあたり、ヨシケイポイントWEBサイト利用規定にご同意いただいたものとさせていただきます。

WEBページ利用規定

WEBページ利用について

  • 会員は専用WEBページの利用をするため、本規定を承認の上、WEBページ上で利用登録して頂きます。
  • 利用登録ができるのは、会員のみとします。
  • 利用登録はヨシケイ所定の手続により、ID番号・パスワードの指定など、ヨシケイが指定する事項を届出ることが必要です。
  • 登録完了時点より、会員は専用WEBページを利用する事ができます。
  • 本利用登録により以下のサービスが会員に提供されます。
    1. 専用Webページを通じて、ポイントの残高、履歴が確認できます。
    2. 専用Webページを通じて、ポイントと商品の交換(以下「ポイント交換」といいます)を行う事ができます。
    3. その他所定の各種サービスの提供を受ける事ができます。

WEB利用登録の抹消について

  • 会員はヨシケイNICOSカード所定の手続を行うことにより専用Webページの利用登録を抹消することができます。但し、利用登録を抹消した場合、利用登録の抹消と同時に本サービスは利用できなくなり、本ポイントプログラムのポイント交換の申請も専用Webページを通じて行うことはできなくなります。
  • 会員が本カードの会員資格を喪失した場合、ヨシケイポイント規定の定めにより、本ポイントプログラムの利用ができなくなり、ポイント口座に累積されているポイントも失効します。また、この場合会員の専用Webページの利用登録も抹消されます。
  • ポイントは現金に換金できません。

WEBページ上でのポイント利用について

  • 会員は、ポイント口座に蓄積されているポイントを専用Webページにて残高の範囲内で商品と交換できます。
  • 交換可能な商品は、本サイト上に随時掲示します。なお、商品の種類、内容、交換に必要なポイント数、その他ポイントの利用条件はヨシケイが定めるものとし、ヨシケイはこれらをいつでも新規に設定、変更または終了させることができます。また、品切れ、提供会社との提携解消、その他の事情により会員からの交換の申し出のあった商品を提供できないことがありますが、その場合は商品を変更していただくか、当該ポイント数を会員に返還します。
  • 会員がポイント交換を行った場合、会員のポイント口座から相当額のポイントを減額します。
  • 会員がポイントと商品を交換した際、商品の瑕疵、数量過不足、品違い、運搬中の破損または汚損等による交換、返品、その他購入した商品等に係わる紛議は、会員と商品を本サイト上に提示している提供先企業との間で直接解決するものとします。

会員ID・パスワードについて

  • 会員のID番号及びパスワード等の、本サービスを受けるために指定した登録事項は、会員のみの利用に限られます。
  • 会員のID番号及びパスワードなどは、他人に譲渡、貸与、名義変更することはできません。
  • 会員は、ID番号及びパスワードなどを自己の責任において管理及び使用するものとし、その使用上の過誤または第三者による不正使用等により会員に損害が生じても、一切その責任を負いません。
  • 専用WEBページへの入力における場合を除いて会員に対してID、パスワードなどをお聞きする事は一切ありません。第三者にID、パスワードなどが漏れた場合には、会員は速やかにパスワードの変更などを行うものとし、その間に生じた損害の責任を一切負いません。
  • 会員がID、パスワードを失念された場合には、本サービスをご利用する事ができない場合があります。

WEBページ上で取得したメールアドレスについて

  • 本サービスの利用の為に登録するメールアドレスは会員専用のもので、他の者と共有しないものとします。
  • 登録いただきましたメールアドレスはID・パスワードを失念された会員様に対し、ID・パスワードの配信を 行うために使用させていただきます。また、お問い合わせフォームの中からお問い合わせいただいた事項への返答をする際にも使用させて頂きます。
  • 登録したメールアドレスは会員自らの責任において管理及び使用するものとし、メール内容の第三者への露見による損害は、一切の責任を負いません。
  • 登録したメールアドレスを変更、削除した場合は、速やかに新アドレスを登録するものとし、会員の未届けにより発生した損害は、一切の責任を負いません。

会員情報の変更について

  • 会員は、専用WEBページの「登録内容変更」の指示に従い、登録情報の変更手続を行うものとします。
  • 会員が前項の変更を怠ったために生じた損害については、その責めを負いません。

WEBページ利用上での禁止事項について

  • ポイント残高を良好な状態に保ちその円滑な使用に供するため次の行為を禁止します。
    1. 他人のID、パスワードを利用する事。
    2. ポイント口座残高、ポイントの付与・還元記録またはこれらに付随した情報を偽造、変造する事。
    3. 本サービスの運営を妨げる行為を行う事。
    4. 虚偽の情報を提供するなど、第三者に混乱もしくは不利益をもたらす事。
    5. 他人の活動を妨害し、または妨害を強要する事。
    6. その他、法令に反すると判断される行為をする事。
  • 会員の行為により損害が生じた場合、会員に対し賠償を請求できるものとします。

会員登録抹消について

  • 会員が次のいずれかに該当した場合、会員に対し通知後もしくは通知をせずに、当該会員の専用Webページ及びポイントの利用を停止し、本ポイントプログラムの利用資格を取消する事ができます。この場合、当該会員のポイント口座に蓄積されているポイントに対する権利は消滅します。
    1. 本規定のいずれかに違反したとき。
    2. 登録情報の変更届出を怠る等、会員の都合によって会員の所在が不明となり、会員へ通知または連絡が不能であると認めたとき。

WEBページ運営中止及び中断について

  • 本サービスを運用するコンピュータシステム(以下「システム」といいます)の稼働状態を良好に保つため、 システムの運用を一時停止の上、保守点検を行う事があります。 また、停電または火災等の不可抗力その他の理由により、システムの一部または全ての運営を中断または中止する事があります。
  • システムの運営を中断または中止する場合は、予めその旨を専用WEBページ等を通じて会員に通知しますが、緊急を要しやむを得ない場合は、この限りではありません。

ポイント口座の凍結について

  • 会員のID、パスワードが漏洩されているなど不正利用の疑いがある場合やポイント還元上のトラブル等本サービスの円滑な運営や会員の利益が侵害されるおそれがある場合は、会員に何ら告知する事なく、会員のポイント口座を凍結し、一時的に利用を制限する場合があります。

本規定の改訂について

  • ヨシケイが、本規定を変更する必要があると判断した場合、いつでも本規定の変更ができるものとし、専用WEBページ上に掲載した本規定のページを改訂するものとします。 会員は本規定が変更され、専用WEBページ上に掲載した本規定のページが改訂された場合、変更後の本規定を承認し、改訂以前の本サービスの利用に関しても改訂後の規定が適用されることに異議が無いものとします。

本規定に関する準拠法はすべて日本国法が適用されるものとします。

PAGE TOP